
ブルーベリーを鳥から守る
トルネード
今年もベランダが賑やかな季節になりました。ピーヒョロー、ギーギー、という鳴き声がしたと思って窓から外をみると奴の姿が!ヒヨドリの襲来です。年々大胆になってきているようで、花を食べ散らかし枝を折りフンを落としていきました。もう許せない。
何か対策をしなければとホームセンター行ってみるとさまざまな鳥よけグッズが売られていました。一番効果があるのはネットを張る事でしょうが、デメリットを考えると導入をためらいます。防鳥ネットのデメリットは・張るための手間が大変・かさばるので使わない時期の収納場所を確保する必要がある・ネットと一緒にポールも購入しないといけない・値段がはる
以上のデメリットを考えて、とりあえずキラキラと光るトルネード型や折り紙のようなぶら下げる物を購入しまして取り付けて見ました。
効果あるのかないのか半信半疑でしたが、今のところアリなようです。取り付けて以来奴の襲来がぴたりと止みました。犬もビックリしているようです。
実がなる頃にもこの効果が続くといいなあと思いつつ見守ります。