観葉植物

アイビーサーク

アイビーサークの鉢上げ

3種類の植物をミックスして水刺ししていたうち、アイビーサークを鉢上げすることにしました。 少し根っこが少なかったですが、暑くなる前に土に戻してやりたいと思います。 用土は観葉植物用、培養土、再生用土をミックスし、マグァンプを混ぜ込みました。 落ち着くまでは軒下に置いて休ませます。お引越ししたばかりの枝たちはまだあっちこっち好き勝手に向いていますが、そのうち全部お日様の方に向くでしょう。
0
シンゴニウムネオン

シンゴニウムネオンを半水耕栽培へ

今回は、ピンクの葉が美しいシンゴニウムネオンを流行りの半水耕栽培に移行してみました。 使用するのはハイドロコーンスリット鉢鉢カバーの3つです。 まず、土に入れていたシンゴニウムを抜き、土を落とします。この時できるだけ土が残らないように、水洗いしながら根を痛めないように丁寧に洗い落とします。ハイドロコーンは水で洗って数分間水にひたしておきます。 あとは土の植え替えと同じようにスリット鉢に植え付けます。 鉢底のお皿の代わりに、すっぽりと収まる鉢カバーの中に入れ込みます。常に水を溜めて置けるようにするためです。
0
フィカスバーガンディー

フィカスバーガンディー

こちらのフィカスバーガンディーはまだ2年めの小さな株ですが、新芽はしっかりと濃い赤色をしていて、葉っぱもまるで作り物のようにツヤツヤしています。 くるくると巻いたドリルのような新芽がある朝パカっと開いているのを見つけた時は本当に気分が上がります。
0
グリーンネックレス

ハンギング族

垂れる植物たちの棚です。右から、パーフェクトグリーン、グリーンネックレス、ミカンス、ペペロミアタートル した引き出しが開かなくなりそうなので何とかしなくては
0
ペペロミアハッピービーン

ペペロミアハッピービーン

ホームセンターで見つけたので即購入 ペペロミアハッピービーンは珍しいので先日ホームセンターで見つけた時に即購入しました。小さいサヤエンドウのような葉っぱがモリモリ茂っていて可愛いです。 英語ではpincushion pepperomia【ピンクッションペペロミア】とも呼ばれます。 原産地は南米の熱帯雨林、多年生着生植物に分類され、見た目は他の多くのペペロミアと異なり丸い葉っぱではないものの、その性質はほぼ共通しています。 豆の鞘のような切れ込みの入った葉が、半多肉質の茎に螺旋状に生えています。成長するとこの茎は上方向に伸びて行き、時には不規則に曲がったり捻れたりするので、形を整えるためには多少の剪定が必要です。伸び伸びと成長させたい方はこれもお楽しみです。生い茂った姿を見ると本当にペペロミア?と疑いたくなる事もあるそうです。 育て方 他のペペロミアと同じく育て方は多肉植物とほぼ同じです。湿度と光を好み、水のあげすぎには注意します。置き場所は明るい窓辺がベスト。 原産地 南米 温度 18-24度 最低でも10度 置き場所 直射日光を...
0
フィカスリラータバンビーノ

水挿しからハイドロカルチャーへ

フィカスリラータバンビーノ 水挿ししていたフィカスリラータバンビーノをハイドロコーンでの水耕栽培に移行しました。 根っこは十分に出ていました。詳細は忘れてしまいましたが、確かこれで4ヶ月くらい経過した状態です。下葉の調子が悪くなった株をリセットするためにトップをカットして水に挿していたものです。 移行完了 ハート型のクリップ 下から根が出てきた時に鉢カバーにつかないように、ハート型のクリップで内側の鉢を浮かせました。 このようにハイドロボールなどを使った水耕栽培が今アメリカで流行っているそうです。メリットとデメリットあるようですが、コバエの発生が減るそうなのでこれが成功したら他の鉢も少しずつ移行していこうと思います。
0
コーヒーの木

コーヒーの木 植え替え

二回り大きなスリット鉢に植え替え 思った以上に根詰まり 当初は株分けして一回り大きな鉢を二つにしようと思っていましたが、抜いてみると思った以上に根が詰まっていました。ガチガチに固まっていて、分けるためには根を痛めてしまいそうだったので、急遽二回り大きな鉢に植え替えることに。 下葉はカットして水挿し 混み合っていた下の方の葉はカットして水挿ししました。根が出たらまた鉢上げしようと思います。 今回は思った以上に苦戦したので根を痛めてしまったかもしれません。ごめんねごめんねと言いながらの作業でした。
0
マドカズラ

マドカズラ 水挿しの鉢上げ

シマトネリコとマドカズラを鉢上げ 秋口に剪定した葉を水挿しにしていた植物たち。その中でマドカズラとシマトネリコを鉢に植え付けました。 植え付け作業はベランダで行いましたが、まだ外には出しません。少しずつならして春の間はお外の子にしようと思います。土に慣れるまでは乾燥に注意して見守ります。
0
ペペロミアナポリナイツ

ペペロミアナポリナイツの株分

鉢を倒してしまったのを機に株しました。 植物棚の掃除をしている時に、うっかりしてペペロミアナポリナイツを下に落としてしまいました。土が散乱し、葉水したばかりの水が飛び散り、出てきたばかりの新芽がぺたんこに。ギャー。 成長して上の部分が葉っぱでこんもりするほど茂り、重くなっていた事も原因の一つなのでしょう。季節的に少し早いですが思い切って株分けすることにしました。ナポリナイツ三兄弟の出来上がりです。うまく根付いてくれますように。 株分け前は真ん中のグレーのスリットポットに入っていたので、やはり限界だったようです。 しばらくして落ち着いたら、置き場所がないので小さい子はヤフオクでお嫁に出そうと思います。
0
観葉植物

サンセベリア3兄弟

サンセベリアというと虎の尾の別名のローレンティが代表的で良く目にします。様々な有害物質を除去してくれるという空気清浄機能があると言われている事も人気の理由の一つです。 ロブスターブルー シルバーニンフ ダークマライカ 少し前にホームセンターのミニ観葉植物コーナーで見つけたので思わず3種類購入。どれがどれだか分からなくなるのでネームタグもつけました。 日陰にも強いという事なので我が家にピッタリです。
0